【先進振動試験技術セミナー開催のご案内】
「振動試験/制御の基礎から多軸加振試験の最新技術事例まで」
11/13(木)東京開催
このたび、エクサーチ株式会社では、振動試験/制御の理論と最新技術動向を、事例を交えてご紹介する振動試験技術セミナーを開催します。
振動試験に携わっている皆様の中には「日々振動試験を実施しているが、制御はソフトにお任せであまり理論や技術について掘り下げたことがない」、「多軸/多自由度振動試験について聞いたことはあるが、具体的にどのような使われ方をしているか分からない」という方も多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、米国で最新の振動試験/制御システムを提供しているNVT (Noise & Vibration Technologies) グループから、コントローラを手がけるData Physics社と加振機を手がけるTeam社の技術者を招き、最新の理論と事例を紹介していただきます。
(プレゼンテーションは英語ですが、逐次日本語訳をいたします。質疑も通訳がサポートいたします。)
参加費は無料です。ご参加者には、昼食のお弁当をご用意しております。
本セミナーで、ぜひ最新の情報をお持ち帰りください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな方におすすめです!
・多軸/多自由度の振動試験機を使用しており、制御理論に興味がある
・多軸/多自由度の振動試験機は所有していないが、将来的な検討のために情報を入手しておきたい
・米国における振動試験の最新情報や先進的な事例に触れたい
・多軸/多自由度振動試験の第一人者と情報交換をしたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催要領
■日時 :2025年 11月13日(木)
セミナー:10:00‐16:30 (質疑応答時間含む)
受付開始09:30
昼休み12:00-13:00 (昼食付き)
■会場 : ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京汐留 会議室
http://URL: https://www.hvf.jp/shiodome/
〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル内
TEL: 03-3569-2220
■定員 :20名
■参加費 :無料(昼食付き)
■お申し込み:
下記のWebお問い合わせページより、お問い合わせ内容に「11/13 セミナー参加希望」
とご記入の上、お申し込みください。
■セミナー概要:
1. Data Physics社、Team社の業務と技術の紹介
2. 振動事象と信号処理の基礎
3. 単軸振動試験と制御方法
・ サイン/ランダム/ショック(SRS合成)/実波形再現など
4. 単軸振動試験と制御の先進応用事例
・ NASAの宇宙望遠鏡用に開発された振動試験システムの事例など
5. 多軸
・多自由度振動試験と制御方法
・ 複数加振機同時振動試験
・ MIMO(Multiple-Input-Multiple-Output)制御理論と実際
・ Rigid Body Degrees of Freedom(6自由度)制御理論と実際
※セミナーの内容は一部変更になる場合がございます。
ご質問
本セミナーに関するお問い合わせは、下記メールアドレスまたは電話番号までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ先
TEL: 03-3779-0276
E-mail: sa@excearch.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━